うちの猫は臆病で人見知りなんだけど…。
個室で静かな環境ですが、それでも警戒心の強い子は
慣れるまで2~3日かかることが多いです。
まずキャリーバッグから出ず、ゴハンや好物のオヤツも緊張で食べられず、トイレをするまで時間がかかります。人懐っこい子でも余裕がなくなりシャーが出ます。1泊でしたらお留守番させる方も多いですし、ペットシッターさんを頼む方もいます。
まずは日帰りで様子を見るのがおすすめです。
預けている間の様子が知りたい!
無料で報告メールを送ります。
1日数回、写真付きで様子がよく分かって安心だと喜んで頂いています。
普段からゴハンをあまり食べない、食べムラがあるんだけど。
環境が変わり、更に食欲が落ちることもあります。お泊まりの時ばかりは特別なオヤツ、ゴハンを用意して頂いたり、ご自宅でされている工夫をお聞きしたり、
できることを試してみます。
詳細はこちらへ
マーキングがすごいんだけど。
初めての場所で男の子なら無理もないです。マナーベルトをお使いでしたらお持ちください。様子を見て壁にシートを貼ったり、失敗しても掃除のしやすい防水の床なので
気になさらないでください。
詳細はこちらへ
チェックイン・チェックアウトは何時までできるの?
朝6時台は2000円で承ります。
それより前は前日からお預けください。9時お迎えは22時まです。それ以降はもう1泊となり、翌日のチェックアウトになります。
詳細はこちらへ
うちの犬は外でしかトイレをしないんだけど。
お散歩に
1日に複数回
お連れします。ご希望をお聞かせください。
他の犬が苦手で近くに居ると怖がります。
1室1組のみですのでご安心ください。お散歩も別ですし、
他の子との接触は一切ありません。
詳細はこちらへ
見学はいつ行ってもいいの?
予約制
となっております。お電話やお問合せメールで承ります。
夜間は無人にならない?
自宅ですので
夜間も常駐
しております。
渋滞でお迎えがおくれそう。追加料金は?
延長料金等は頂いておりません。
お迎え時間のご変更は当日ご連絡ください。
犬と猫を飼っているけど、同じ部屋で預かってもらえるの?
同室で大丈夫です。
相性で分けることも可能ですのでご相談ください。
足腰が弱っていてオムツをしています。
対応します。
カウンセリングでお世話の仕方をお聞きします。
うちの子は目が見えないんだけど預かってもらえるの?
お預かりします。
注意点などを詳しくお伺いします。
投薬があるんだけど飲ませてもらえますか?
1回でも飲まないと命に係る場合はお断りします
が、それ以外はできるだけ対応します。投薬方法などお聞きします。
どんな人が世話をするの?
東京都認可の動物取扱責任者
で、10年間の経験があります。同じ過保護で心配性の愛犬家です。
詳細はこちらへ
お店の専用の駐車場はあるの?
駐車場はありません。
カウンセリング時は近隣のコインパーキングをご利用ください。お迎えなど短時間であれば、お車で直接いらしてください。
送迎はありますか?
送迎はしておりません。
周辺には5駅あり、池袋東口からバスが近くまで出ています。
詳細はこちらへ
予約はどうしたらいい?
お電話やお問合せフォームより承ります。
繁忙期や長期の際はお早めがおすすめです。
詳細はこちらへ
クレジットカードは使える?
お支払いは
現金での前払い
となります。
持ち物は何ですか?
必ずゴハンをお持ちください。
他にはオヤツ、ベッド、毛布、おもちゃ、リードなど普段お使いの物は、大変でなければ何でもお持ちください。猫ちゃんの場合はトイレのにおいの付いた猫砂をひとつかみお持ちになると、当店のトイレにお入れします。
初めて預けるので、うちの子がひとりで過ごせるか心配…。
甘えん坊で寂しがりやの子は特に心配ですよね。
まず日帰りで練習をするのがおすすめ
です。いきなり初めての場所でお泊まりより安心できると思います。
急な病気、ケガなどの場合はどうするの?
かかりつけ医を優先しますが、
休診時は近隣に、深夜などは救急病院
にお連れします。夜間は診察料が高額になり、4~6万円、入院時は10万円~かかることをご承知おきください。連絡が取れない際はこちらの判断でお連れし、タクシー代など交通費もご負担いただきます。
預けられない場合はあるの?
以下に該当する場合はお預かりを致しかねます。
・特別な事情がなく1年以内に狂犬病、混合ワクチンが未接種。・ひどい噛み癖や吠え癖がある。・通院、治療中の重篤な疾患がある。これ以外にもお預かりができかねると判断させていただく場合があります。
お問合せ・ご相談はこちら
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-7957-5420
受付時間:9:00~19:00
定休日:不定休
お問合せ・ご予約はこちら
パソコン
|モバイル
ページトップに戻る
トップページ
ペット専門フォトグラファー!出張撮影
ご利用の注意点
料金 ・ メニュー
お部屋の案内
カウンセリングのこだわり
ここがスゴイ!
当店の思い
よくある質問
アクセス
お問合せ・ご予約
宿泊ご利用でプレゼント
トイレの悩み
ごはんを食べない
人見知り ・ 犬見知り
多頭飼いの心配
動物取扱業登録証
利用規約
犬の多頭飼いのお客様 2013年~
猫の多頭飼いのお客様 2013年~
猫の多頭飼いのお客様 2025年~
犬と猫で多頭飼いのお客様
犬のお客様 2013年〜
猫のお客様 2013年〜
犬のお客様 2016年〜
猫のお客様 2016年〜
犬のお客様 2018年〜
猫のお客様 2018年〜
犬のお客様 2019年〜
犬の多頭飼いのお客様 2020年〜
犬の多頭飼いのお客様 2024年~
犬のお客様 2021年〜
猫のお客様 2021年〜
犬のお客様 2023年〜
犬のお客様 2024年~
猫のお客様 2023年〜
猫のお客様 2024年~
犬のお客様 2025年~
猫のお客様 2025年~